|
 |
金文 135×70cm
鉛の棒をねじ曲げたような大らかな文字 |
|
 |
争座位稿 135×70cm 唐(674)
顔真卿の作風には、人間の意志を強く感じる |
|
 |
造像記 135×70cm
北魏(502)素朴で豪快
|
|
 |
哀册 135×35cm
褚遂良の作
|
|
 |
高貞碑135×35㎝
線が力強く野性味豊か |
|
 |
争座位稿 135×35cm 唐(674)
巻きこむように一気に書きこむ
|
|
 |
枯樹賦135×35㎝
褚遂良の作
|
|
 |
法隆寺薬師像光背銘
法隆寺金堂に安置の薬師如来の光背銘には、推古天皇と聖徳太子が607年に法隆寺を造ったと記されています。(135×70) |
|